2020年07月01日

Withコロナ

 7月・・・2020年も今日から折り返しですね。
新型コロナウイルスに振り回され、いまだに収束しておらず
新しい生活様式でwithコロナの時代になりましたね。
新しい生活様式にもだいぶ慣れ、それが欠けると不安だと思える
今日この頃です。

     yjimage.jpg  

本日より、レジ袋有料化で、当店でも実施させて頂きます。
今年よりストローは紙製に切り替えてきました。
海洋汚染の問題・資源削減の問題など真剣に考え直す時期
なのでしょう。
どうぞご協力お願い致します。

 オレンジのカスタードケーキ.JPG 白玉あずきクリーム.gif     

本日のお店スイーツは「オレンジのカスタードケーキ」と
「コーヒーゼリー」「白玉あずきクリーム」です。
皆様のお越しをお待ちしております。     


  NCS-35L.JPG

只今、夏のギフトの受付中です。
(本数は5本・6本・12本とあります)
順に発送させて頂いております。
毎年好評の〔アイスリキッドコーヒー〕をお中元・
手土産・御供などにお使い下さいませ。


posted by Emikoさん at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年06月01日

水無月

2020 5月.jpg

緊急事態宣言が解除され、昨日から大阪梅田のデパートも営業再開
しました。
人の動きも増えた様ですが、「新しい生活様式」と言う事で以前の
様な生活には戻れません。
気を引き締めて行かないと怖いです。
第2波の真只中の北九州市では小中学生が何人も含まれているそうで、
本当に心配ですふらふら
お店の消毒も毎日徹底してやっています。
当分お店側もお客様側もマスク着用させて頂きます。

当店の営業時間です。
平日:am.9:00〜pm.5:00
 日曜日:am.8:00〜pm.5:00  
 定休日:月曜・木曜日
モーニングBセット(サラダ・フルーツ付き)につきましては、
今のところ6月中の土曜・日曜日のみとさせて頂きます。
Aセットは火曜・水曜日・金曜日もしております。
(変更がある場合は、追ってupさせて頂きます)

   リキッドアイスコーヒー.JPG  

営業自粛があり例年より遅くなりましたが、リキッドアイスコーヒーが
出来上がって来ていています。
今年の夏も暑そうですので、是非ご賞味下さい。exclamation

梅雨に入りそうですが、気分までジメッとしない様明るく今月も過ごして
行きましょうわーい(嬉しい顔)


posted by Emikoさん at 06:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月16日

喫茶営業再開

      1.jpg

営業自粛しておりました喫茶コーナーの営業を再開いたします。
何分狭いお店ですので自粛し、珈琲豆の販売は時短で行っていましたが、
本日より通常の時間で営業致します。
 平日:am.9:00〜pm.5:00
 日曜日:am.8:00〜pm.5:00  
 定休日:月曜・木曜日
モーニングにつきましては、金曜・土曜・日曜日のみとさせて頂きます。

まだまだ気を緩めず手洗い・換気・消毒・マスク着用・お席は詰めずに
座って頂く・・・従業員一同気をつけて営業致します。

home stay中珈琲豆のお客様向けに小さな改革?をしてきました。
売り出し日には来て頂けず、コンスタントにお求め頂いてるお客様向けに
クーポンの発行、又以前メンバーズカード申し込みされた方にはお誕生日の
ハガキをお出ししていたのを廃止し、代わりに3度使えるクーポンを発行
しております。
どのお客様にも満足して頂きたい!感謝の気持ちを表したいとのマスターの
考えで既に改革は?始まっています。

お家カフェで需要が増え、新規のお客様が増えてきました。
作り置きせず、上質のスペシャルティコーヒーを長年の勘で
毎日焙煎しております。
まだまだ以前の様な生活には戻れない毎日です。
酸化していないあと口の良いコーヒーでホッと癒される時間を
お過ごし下さい。
posted by Emikoさん at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月01日

ゴールデンウィーク中も緊急事態宣言

陳列棚4.JPG

早いものでもう5月ですね。
3月4月が新型コロナウイルスであたふたしていていた2カ月でした。
初めに医療従事者の皆様本当にありがとうございます。
マスク・防護服の足らない中で毎日コロナと戦って下さっていて、
感謝しかありません。
心からの御礼と感謝を送ります。

緊急事態宣言が発令され皆様「Stay at home」でほぼ自宅で過ごされ
ている事と思います。
当店は喫茶コーナーは自粛し、珈琲豆の販売は営業時間短縮でしております。
お家時間が増えて珈琲の需要が増えた様です。
ただゴールデンウィーク中は(4月30日〜5月7日まで)お休みさせて頂きます。
ご了承下さいませ m(__)m

皆様お家でどの様に過ごされていますか?
私は普段できない事をしています。
マスク作りは勿論、断捨離、お料理やお菓子作りのファイルの整理、
一昨日は「ちりめん山椒」を炊き、「海苔の佃煮」を炊き、「煮豆」まで
作っちゃいました。
 
 ちりめん山椒2.JPG 海苔の佃煮2.JPG

まだまだしたい事は沢山あります。
どうやら緊急事態宣言も6日で解除されなさそうで、以降もあれこれ見つけて
tryしていきたいと思っています。

外に出られないーーって事ばかり気になっていると、気が滅入ってくる
かもしれませんが、普段できない事をこの時期だからこそ時間があって出来る
と前向きに捉えて過ごして欲しいと思います。
ホームセンターで野菜の苗を買い育てたり、DIYで棚を作ったりされている方が
増えているとか・・・。
今日はお菓子の研究をする予定です。
皆様ももう暫くの辛抱です!
コロナに負けず、良い日々をお過ごし下さいませ。


posted by Emikoさん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月26日

明日は売り出しの為営業致します

     千原さんオーダー2.JPG
   
 明日27日は定休日ですが、売り出し日の為営業致します。
営業時間は、am.10:00〜pm.5:00です。

尚、今年は自粛と言う事もあり、
4月29日〜5月7日までお休みさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致しますm(__)m

ゴールデンウイーク中の珈琲のお求めは明日27日が
お得になりますのでご来店お待ちしております。
posted by Emikoさん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月07日

新型コロナウイルスによる営業自粛

 日ごろ皆様には当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

さて明日緊急事態宣言が7都府県に発令されます。
当店も明日より喫茶コーナーの営業を自粛させて頂きます。
但し、珈琲豆の販売は時間短縮で致しますので、よろしくお願い致します。
月曜木曜日は通常通り定休日です。
火・水・金・土・日曜日の営業時間は、
  午前11時〜午後4時までさせて頂きます。

上記時間での営業ですが、状況を見て変更があるかもしれません。
何卒ご理解を頂きます様お願い申し上げます。

                             店主
posted by Emikoさん at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月01日

早 4月です

010330_03 (0).jpg

本当は心ウキウキする桜の季節なのですが、新型コロナウイルスで
気分が思い毎日です。

テレビでも新型コロナウイルスの情報が一日中流され、感染者数は
日に日に増える一方で、志村けんさんがお亡くなりになられたニュースは
ショックを受けました。
他人事の様に思っていたであろう若い世代の方がたが、新型コロナウイルス
の危険性を認知して行動を自粛し、自分が感染すると言う事は人にもうつし
連鎖が起こるのだと肝に命じて欲しいと思います。
志村けんさんの死を無駄にしない為にも。。。

お店ですが、とにかく消毒・換気をまめに行っています。
いつまでお店を開けてられるのか?
非常事態宣言でも出たらどうなのでしょう?
心配ですが、世間の様子を見て行くしかないです。

喫茶も気分転換にお越し頂けてますが、「お家カフェ」が多く
なってる様で、豆を買われる方が増えました。
有り難い事です(感謝)

お互いにくれぐれも気を付け、今は日本がワンチームになって
この困難を乗り越えて行きましょうexclamation×2
posted by Emikoさん at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年03月01日

新型コロナウイルス

    菊桃.jpg

世界中で感染拡大している新型コロナウイルス。
日本でも大変な事になってますねもうやだ〜(悲しい顔)

小中高の一斉休校や大勢集まるイベントやスポーツなどの2週間ほどの中止・延期などが
発表され、今までにない状況に我々は戸惑っています。
感染防止が最大の重要事項ですので、解ってはいるもののあまりに急な要請だったので、
不安要素が大きいのでしょう。

テレビでもほとんどコロナウイルスの情報ばかりなので、気分的に滅入って来ています。
でも仕方ないですね。。。一人一人が出来る事(うがい・手洗い・マスク・消毒など)をしていく。
今はそれしかないです。

お店も明日よりモーニングセットBを土・日曜日のみと変更させて頂き、Aセットは
常時ご用意しております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませm(__)m



posted by Emikoさん at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年02月01日

今月はどんな月になるのかな?

チッリなブラウニー2.JPG

早いもので令和2年になってから、もう一月が過ぎましたね。
昨日位からやっと冬らしい寒さになりましたが、暖冬でダウン
のコートが売れないと洋服屋さんが嘆いていました。

今月はバレンタインデーがあり、私も毎年ご注文でチョコのお菓子を
作らせて頂いていますが(主に焼き菓子です)、チョコレートの
消費も多くて先月からストックし、準備しています。
デパートに並んでいるような綺麗なお菓子は出来ませんが、
心を込めてお作りさせて頂いております。


実店舗の事ですが、先日より、当店でも「paypay」をご利用頂ける
様になりましたのでご利用よろしくお願い致します。

どうぞ皆様コロナウイルスにかからない様(もちろんインフルエンザ
にもですが)お気を付けて下さいね!!!



posted by Emikoさん at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年01月01日

!謹賀新年!

     s-20150928120913295746.jpg

明けましておめでとうございます。
昨年は沢山のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。
本年も皆様に「美味しい」と言って頂ける様、又お店作りにも心して
取り組んで行きたいと思っておりますので、変わらぬご愛顧の程
よろしくお願い致します。
皆様にとって笑顔がいっぱいで幸せな年となります様、お祈り致します。

2020年はどんな年になるのでしょうか?
昨年は自然災害の多かった年でしたよね。
どうぞ今年は平穏な年になって欲しいものです。

本年より、お店は月曜・木曜日を定休日とさせて頂きます。
月曜火曜ではないの?と思われるかと思いますが、配達日の
都合上、月曜・木曜日となりました。
珈琲豆の売り出し日と重なる場合は営業致します。
マスターも今日1月1日で満70才となりました。
好きな珈琲と共に歩んで行く為に、何卒ご理解下さいます様
お願い致しますm(__)m


新年営業は5日からですので、よろしくお願い申し上げます。
posted by Emikoさん at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記