2020年09月01日

秋の気配が多少・・・

    珈琲豆7.jpg

コロナ禍で猛暑のこの夏、皆様いかがお過ごしでしたか?!

手洗い・消毒・マスク・密を避けるなどのコロナ感染対策にも慣れ、
新しい生活様式で普通に過ごせる様になりましたが、暑さに対しては
我慢我慢で過ごしてきましたふらふら
災害大変な思いをされていらっしゃる方々の事を思うと愚痴など
言ってられません。。。
今日も頑張るぞ〜exclamation×2

アイスリキッドコーヒーがよく出ており、(今年の残暑はかなり長いそうで)
急きょ先月増産し在庫はございますのでご利用して下さいませ。
     
posted by Emikoさん at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年08月01日

暑い暑い夏

    てっせん.JPG

令和2年7月豪雨の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を心よりお祈り致します。

雨が多くて蒸し暑かった7月も終わり、カンカン照りの真夏がやって来ました。
1年で一番苦手な季節ですふらふら
でも農作物の生産者さんには大切な気候なのでしょうね。
大雨でお野菜が高値になり、スーパーに行ってもプライスカードとにらめっこ!
主婦にはつらいです。。。


    マンゴーのチーズケーキ.jpg     

さて夏季休暇のお知らせです。
8月13日(木)〜17日(月)までお休みさせて頂きます。
ご希望のお日にちに間に合わない事もございます。
コロナや大雨の影響又お盆期間と言う事もありお荷物の遅延が
見込まれますのでお早めにお申し込み下さいませ。

又コロナウイルス感染者が急増しており、3密を避けてマスク手洗いうがいをし、       
本当に個人個人が緩まない様心掛けるしかないです。
お店でもマスク・消毒・密を避ける事は日々心がけていますが、尚一層
気を引き締めて行かなくてはなりませんexclamation×2
皆様もどうぞお気をつけてコロナが収束していく様頑張りましょうね手(グー)

posted by Emikoさん at 05:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年07月01日

Withコロナ

 7月・・・2020年も今日から折り返しですね。
新型コロナウイルスに振り回され、いまだに収束しておらず
新しい生活様式でwithコロナの時代になりましたね。
新しい生活様式にもだいぶ慣れ、それが欠けると不安だと思える
今日この頃です。

     yjimage.jpg  

本日より、レジ袋有料化で、当店でも実施させて頂きます。
今年よりストローは紙製に切り替えてきました。
海洋汚染の問題・資源削減の問題など真剣に考え直す時期
なのでしょう。
どうぞご協力お願い致します。

 オレンジのカスタードケーキ.JPG 白玉あずきクリーム.gif     

本日のお店スイーツは「オレンジのカスタードケーキ」と
「コーヒーゼリー」「白玉あずきクリーム」です。
皆様のお越しをお待ちしております。     


  NCS-35L.JPG

只今、夏のギフトの受付中です。
(本数は5本・6本・12本とあります)
順に発送させて頂いております。
毎年好評の〔アイスリキッドコーヒー〕をお中元・
手土産・御供などにお使い下さいませ。


posted by Emikoさん at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年06月01日

水無月

2020 5月.jpg

緊急事態宣言が解除され、昨日から大阪梅田のデパートも営業再開
しました。
人の動きも増えた様ですが、「新しい生活様式」と言う事で以前の
様な生活には戻れません。
気を引き締めて行かないと怖いです。
第2波の真只中の北九州市では小中学生が何人も含まれているそうで、
本当に心配ですふらふら
お店の消毒も毎日徹底してやっています。
当分お店側もお客様側もマスク着用させて頂きます。

当店の営業時間です。
平日:am.9:00〜pm.5:00
 日曜日:am.8:00〜pm.5:00  
 定休日:月曜・木曜日
モーニングBセット(サラダ・フルーツ付き)につきましては、
今のところ6月中の土曜・日曜日のみとさせて頂きます。
Aセットは火曜・水曜日・金曜日もしております。
(変更がある場合は、追ってupさせて頂きます)

   リキッドアイスコーヒー.JPG  

営業自粛があり例年より遅くなりましたが、リキッドアイスコーヒーが
出来上がって来ていています。
今年の夏も暑そうですので、是非ご賞味下さい。exclamation

梅雨に入りそうですが、気分までジメッとしない様明るく今月も過ごして
行きましょうわーい(嬉しい顔)


posted by Emikoさん at 06:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月16日

喫茶営業再開

      1.jpg

営業自粛しておりました喫茶コーナーの営業を再開いたします。
何分狭いお店ですので自粛し、珈琲豆の販売は時短で行っていましたが、
本日より通常の時間で営業致します。
 平日:am.9:00〜pm.5:00
 日曜日:am.8:00〜pm.5:00  
 定休日:月曜・木曜日
モーニングにつきましては、金曜・土曜・日曜日のみとさせて頂きます。

まだまだ気を緩めず手洗い・換気・消毒・マスク着用・お席は詰めずに
座って頂く・・・従業員一同気をつけて営業致します。

home stay中珈琲豆のお客様向けに小さな改革?をしてきました。
売り出し日には来て頂けず、コンスタントにお求め頂いてるお客様向けに
クーポンの発行、又以前メンバーズカード申し込みされた方にはお誕生日の
ハガキをお出ししていたのを廃止し、代わりに3度使えるクーポンを発行
しております。
どのお客様にも満足して頂きたい!感謝の気持ちを表したいとのマスターの
考えで既に改革は?始まっています。

お家カフェで需要が増え、新規のお客様が増えてきました。
作り置きせず、上質のスペシャルティコーヒーを長年の勘で
毎日焙煎しております。
まだまだ以前の様な生活には戻れない毎日です。
酸化していないあと口の良いコーヒーでホッと癒される時間を
お過ごし下さい。
posted by Emikoさん at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月01日

ゴールデンウィーク中も緊急事態宣言

陳列棚4.JPG

早いものでもう5月ですね。
3月4月が新型コロナウイルスであたふたしていていた2カ月でした。
初めに医療従事者の皆様本当にありがとうございます。
マスク・防護服の足らない中で毎日コロナと戦って下さっていて、
感謝しかありません。
心からの御礼と感謝を送ります。

緊急事態宣言が発令され皆様「Stay at home」でほぼ自宅で過ごされ
ている事と思います。
当店は喫茶コーナーは自粛し、珈琲豆の販売は営業時間短縮でしております。
お家時間が増えて珈琲の需要が増えた様です。
ただゴールデンウィーク中は(4月30日〜5月7日まで)お休みさせて頂きます。
ご了承下さいませ m(__)m

皆様お家でどの様に過ごされていますか?
私は普段できない事をしています。
マスク作りは勿論、断捨離、お料理やお菓子作りのファイルの整理、
一昨日は「ちりめん山椒」を炊き、「海苔の佃煮」を炊き、「煮豆」まで
作っちゃいました。
 
 ちりめん山椒2.JPG 海苔の佃煮2.JPG

まだまだしたい事は沢山あります。
どうやら緊急事態宣言も6日で解除されなさそうで、以降もあれこれ見つけて
tryしていきたいと思っています。

外に出られないーーって事ばかり気になっていると、気が滅入ってくる
かもしれませんが、普段できない事をこの時期だからこそ時間があって出来る
と前向きに捉えて過ごして欲しいと思います。
ホームセンターで野菜の苗を買い育てたり、DIYで棚を作ったりされている方が
増えているとか・・・。
今日はお菓子の研究をする予定です。
皆様ももう暫くの辛抱です!
コロナに負けず、良い日々をお過ごし下さいませ。


posted by Emikoさん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月26日

明日は売り出しの為営業致します

     千原さんオーダー2.JPG
   
 明日27日は定休日ですが、売り出し日の為営業致します。
営業時間は、am.10:00〜pm.5:00です。

尚、今年は自粛と言う事もあり、
4月29日〜5月7日までお休みさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致しますm(__)m

ゴールデンウイーク中の珈琲のお求めは明日27日が
お得になりますのでご来店お待ちしております。
posted by Emikoさん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月07日

新型コロナウイルスによる営業自粛

 日ごろ皆様には当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

さて明日緊急事態宣言が7都府県に発令されます。
当店も明日より喫茶コーナーの営業を自粛させて頂きます。
但し、珈琲豆の販売は時間短縮で致しますので、よろしくお願い致します。
月曜木曜日は通常通り定休日です。
火・水・金・土・日曜日の営業時間は、
  午前11時〜午後4時までさせて頂きます。

上記時間での営業ですが、状況を見て変更があるかもしれません。
何卒ご理解を頂きます様お願い申し上げます。

                             店主
posted by Emikoさん at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年04月01日

早 4月です

010330_03 (0).jpg

本当は心ウキウキする桜の季節なのですが、新型コロナウイルスで
気分が思い毎日です。

テレビでも新型コロナウイルスの情報が一日中流され、感染者数は
日に日に増える一方で、志村けんさんがお亡くなりになられたニュースは
ショックを受けました。
他人事の様に思っていたであろう若い世代の方がたが、新型コロナウイルス
の危険性を認知して行動を自粛し、自分が感染すると言う事は人にもうつし
連鎖が起こるのだと肝に命じて欲しいと思います。
志村けんさんの死を無駄にしない為にも。。。

お店ですが、とにかく消毒・換気をまめに行っています。
いつまでお店を開けてられるのか?
非常事態宣言でも出たらどうなのでしょう?
心配ですが、世間の様子を見て行くしかないです。

喫茶も気分転換にお越し頂けてますが、「お家カフェ」が多く
なってる様で、豆を買われる方が増えました。
有り難い事です(感謝)

お互いにくれぐれも気を付け、今は日本がワンチームになって
この困難を乗り越えて行きましょうexclamation×2
posted by Emikoさん at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年03月01日

新型コロナウイルス

    菊桃.jpg

世界中で感染拡大している新型コロナウイルス。
日本でも大変な事になってますねもうやだ〜(悲しい顔)

小中高の一斉休校や大勢集まるイベントやスポーツなどの2週間ほどの中止・延期などが
発表され、今までにない状況に我々は戸惑っています。
感染防止が最大の重要事項ですので、解ってはいるもののあまりに急な要請だったので、
不安要素が大きいのでしょう。

テレビでもほとんどコロナウイルスの情報ばかりなので、気分的に滅入って来ています。
でも仕方ないですね。。。一人一人が出来る事(うがい・手洗い・マスク・消毒など)をしていく。
今はそれしかないです。

お店も明日よりモーニングセットBを土・日曜日のみと変更させて頂き、Aセットは
常時ご用意しております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませm(__)m



posted by Emikoさん at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記